【SDVX】判定文字の位置を調整しよう!

SOUND VOLTEX

ボルテのプレーオプションの1つに「判定文字の表示位置調整」というものがあります。

この表示位置は地味にプレーのしやすさ、ひいてはスコアに繋がる部分もあるので、今回はそのことに関して解説します。

ボルテの判定文字の表示位置の種類について

ボルテでNEAR判定が出てしまった場合の判定表示位置は、次の4種類あります。

①LOWER

②STANDARD

③UPPER

④UPPER+

判定文字は視線に合った位置に表示しよう

結論から言うと、「判定文字を確認するために視線を大きく動かす必要がない位置」かつ、「ノーツの認識の邪魔をしない位置」に判定文字を表示しましょう。

一度NEARが出た場合、連続してNEARを撒き散らさないために打鍵のタイミングを調整する必要があり、NEARがLATEなのかEARLYなのか確認する必要があります。

その判定文字を確認するために視線を大きく動かしてしまい、その一瞬のブレで後続ノーツを認識する余裕がなくなるというのは致命的です。

また、自分の視線安定ポジションに丸々かぶっているとそもそもノーツの認識がまともに出来ないため、「判定文字の確認しやすさを保持しつつも、ガッツリと視線位置のノーツに被っていない場所」に表示することが必要です。

STANDARD~UPPERが標準的

この「判定文字確認のために視線を大きく動かす必要がない位置」はハイスピによっても変わってきますが、標準的なハイスピ(600~900)の間であればSTANDARD~UPPERに収まることが多いでしょう。

試行錯誤して、ご自身の感覚に合わせて「確認しやすい判定文字表示位置」を探ってみて下さい。

ニア
ニア

ちなみに筆者はハイスピ830前後でやってるけど、UPPER表示をデフォルトにしているよ。

判定に関連して、こちらの記事もぜひチェックしてみてください。↓

SOUND VOLTEX 暴龍天合格までの道のり ~判定と視線の関係について~
SOUND VOLTEXの実力の構成要素の一つに 「精度力」があります。 精度力は、言語化や小手先の技術で解決で...

コメント

タイトルとURLをコピーしました